FACILITY
施設情報
挙式会場
東京大神宮
明治13年に創建された東京大神宮は、「東京のお伊勢さま」と称され親しまれている由緒ある神社です。神前結婚式を創始したことでも知られています。
挙式スタイル |
|
---|---|
受付可能人数 | ~80名 |
推奨受付人数 | ~80名 |
この施設のポイント
- 参進の儀
- 巫女の舞
- 生演奏演出
披露宴会場
神路の間(~80名)正統派
歴史を持つ重厚な木造建築。明治時代の風格ある趣が、晴れの日をより印象深いものにします。伝統と気品あふれる祝宴が叶います。
受付可能人数 | 2~80名 |
---|---|
推奨受付人数 | 40~80名 |
五十鈴の間(~150名)ラグジュアリー
大きな窓から荘厳な社殿が一望できます。美しい緑を望め明るく優雅なパーティータイムをお過ごしください。
受付可能人数 | 2~150名 |
---|---|
推奨受付人数 | 50~100名 |
この施設のポイント
- 自然光が入る
- 貸切OK
- デザートビュッフェ
瑞穂の間(~80名)モダンシンプル
あたたかな照明に照らされた漆喰の壁、自然光が降り注ぐ大きな窓越しからは、溢れる緑と社殿。洗練された空間で、大人の上質ウェディングを。
受付可能人数 | 2~80名 |
---|---|
推奨受付人数 | 40~80名 |
この施設のポイント
- 自然光が入る
重浪の間(~60名)大人キュート
オレンジやイエローの装飾が似合う温かな披露宴会場です。衣裳に合わせた装花でテーブルセッティングやコーディネイトを自由にアレンジいたします。
受付可能人数 | 2~60名 |
---|---|
推奨受付人数 | 40~60名 |
この施設のポイント
- デザートビュッフェ
付帯設備
外観
お庭
都心に位置しながら清々しい緑と静寂に包まれたこの神社は高い格式を有する「東京五社」のひとつに数えられている
フォトスポット
何年経ってもおふたりの記憶に残る上質なひとときをここで。クラシカルな空間は、ドレス姿も和装姿もひきたててくれます
詳細データ
挙式会場
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめポイント
神社挙式創始の縁結びの神社
披露宴会場
会場数 | 4会場 |
---|---|
収容人数 | 着席:8~150名 立席:20~200名 備考:気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
ガーデン演出 | なし 気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
二次会利用 | 利用可能 気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
おすすめポイント
「神路」の間:加賀百万石旧前田侯邸を移設した気品ある一室。
- ナイトウエディング可能(目安18時以降)
- 披露宴会場の中から外の緑が見える
- グランドピアノがある
料理
料理の種類 |
相談可 |
---|---|
アレルギー対応 | あり 気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
申込前の試食 | あり 気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。 |
おすすめポイント
季節限定の特別料理から高級食材を贅沢に使った懐石料理まで充実。お二人だけの特別メニューも対応可能。
- キッズメニュー
- デザートビュッフェ
- オリジナルメニュー・ケーキ
施設・サービス
付帯設備 |
衣装室完備 ドレスショップ 提携ドレスショップあり 東京大神宮マツヤサロン内 衣装室 ※衣装室完備 |
---|---|
バリアフリー対応 |
料金
持ち込み | 装花 :
不可 ブーケ : 無料 引き出物 : 330円 引き菓子 : 330円 印刷物 : 無料 音源 : 無料 DVD : 無料 カメラマン : 不可 ビデオ撮影 : 不可 ※披露宴でのカメラマン、ビデオ撮影は持込可能(無料) ※料金は消費税を含む総額表示です。 |
---|---|
支払い方法 |
|
支払い期日 |
|
列席者情報
宿泊施設提携 | 備考 フロントにてパンフレットをご用意しております |
---|---|
衣装レンタル自社 | 男性用衣装
女性用衣装
|
着付け・ヘアメイク自社 |
|